古都鎌倉【結】茶道教室ホームページにお越し頂きまして、誠に有難うございます。
茶道のお稽古では美味しいお茶を点てるのは勿論のこと、茶室に掛けられる軸や茶花、お点前に使われる茶碗や茶杓など数々のお道具、席中で焚かれる香、お点前の美しい所作など、日本で古来より培われてきた様々な日本文化を学んで参ります。
こうした日本の素晴らしい伝統文化である茶道をお伝えし、そしてそれが茶道を学ぶ皆様の心の癒し、人生の糧となって頂ければと願っております。
結茶道教室ではその方それぞれのご希望や進度に沿ってマンツーマンで分かりやすくご指導を致します。
お子様からご年配の方まで参加年齢に制限はございません。※女性限定です
月三回のお稽古 10500円より
✴︎ 平日(個人レッスン)
10:00-18:00の間の2時間のお稽古
✴︎ 土日祝日(グループレッスン)
月2回 13:00開始
日時はご相談下さい。
※ 炭手前、奥伝、花月、茶事、茶会等に関しては別途申し受けます
※ 許状申請は別途申請料が必要です